参加方法

前売り券を購入することでエントリーとなります。各ゲーム時間の前売り券を先着順にて発売しています。
それぞれ予定人数に達した時点で、前売り券発売は終了となり、エントリーすることができません。

チケットの購入


前売りチケット
前売り券は、事前にESCAPE ID(エスケープアイディー)にてご購入ください。なお、電話予約は受け付けておりません。

■魔女の住む家からの脱出

チケットを購入する

■閉ざされた地下牢からの脱出

チケットを購入する

■謎解きハウスからの脱出

チケットを購入する

■1LDKからの脱出

チケットを購入する

■絶望の孤島からの脱出

チケットを購入する

■事故物件からの脱出

チケットを購入する




当日券の購入
当日券は、前売り券の発売が終了していない場合に限り、受付カウンターでご購入できます。前売り券が完売した場合は、当日券はございません。 当日券に関する情報は、スタッフ(電話06-6213-2838)までお気軽にお尋ねください。
子ども料金の設定はございません。
小学1年生(7歳)以上の方のご参加は、通常料金が発生いたします。
一度購入されたチケットのキャンセル・変更はできません。
ご購入されたチケットの紛失や盗難の保証は一切致しません。
お客様の都合による払戻し対応はしておりません。

ゲーム当日

ゲーム当日は、チケットをお忘れなくご持参く
ださい。チケットを忘れた場合は、参加できま
せんので予めご了承ください。

受付
ご来店時に、受付カウンターにてチケットの提示をお願い致します。開演10分前までには店内にてお待ちください。受付完了後、スタッフがご案内致します。
※ゲームの性質上遅れますと参加できない場合がございます。
ゲーム中は、頭も使いますが、体を動かす事もあるので動きやすい服装でご参加ください。
小学生以下の方は保護者の同伴をお願いします。
天候その他の事由により主催者が止むを得ず開催を中止にする場合がございます。開催に関するお知らせ、払い戻し、振替日等の情報はオフィシャルサイトにて随時発表致します。必ずご確認ください。
大阪府青少年育成条例により、16歳未満の方は午後7時以降(保護者同伴の場合は午後10時以降)ご利用いただけません。また18歳未満の方は、保護者同伴であっても午後10時以降はご利用いただけません。

ご不明な点やお気づきの点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

Q&A

Q1.謎解きゲームってどんなゲーム?
密室に閉じ込められたというシナリオで、部屋の中の謎を解き明かし、脱出する事を目的とした遊びです。
非現実を体験できる部屋で、ストーリーの主人公になってみませんか? あなたの挑戦をお待ちしております!!
Q2.謎解きゲームが初体験です。どうしたらいいの?
ご安心ください。まずは希望する公演時間の前売り券をご購入して、当日にその前売り券を持参してください。後は、スタッフが初めての方でもお楽しみに頂けるよう、最大限の努力をいたします。また、プレイ中でもご不明な点がございましたら、ルーム内には常駐スタッフがおりますのでお気軽にお尋ねください。
Q3. プレイ時間は全部で何分必要ですか?
1公演あたり約60分程度です。プレイ時間に加え、入場・前説・解説等を含めた時間です。
Q4. 脱出できなかったら、どうなるの?
脱出できなかったとしても、部屋からはちゃんと出られるようになっています。ご安心ください。
Q5. 脱出できたら、何かもらえますか?
はい、一緒にプレイした仲間と達成した思い出です。みんなで喜びを分かち合う事ができ、その時間や思い出がかけがえのない財産になると願っています。
Q6. こどもと一緒での参加や保護者は入らず、こどものみでの参加はできますか?
中学生以上の日本語の読み書きレベルを設定しています。みんなで協力すれば、子供たちもたのしく遊べると思います。小学生以下の方のみでのチャレンジは、安全上の理由によりお断りしております。未就学児のご参加の場合は、1人につき1人、20歳以上の保護者の方の同伴が必要です。小学生の方がご参加される場合は、同グループ内に20歳以上の保護者の方のご同伴が必要です。ご了承ください。
※大阪府青少年育成条例により、16歳未満の方は午後7時移行(保護者同伴の場合は午後10時移行)ご利用いただけません。
Q7. 知らない方と一緒になりますか?
現在は全て貸切公演となっておりますので、他の方と一緒になることはありませんが、公演の進行上、当店のスタッフが公演ルーム内に常駐いたします。ご了承ください。
Q8. 人数を増やしたいのですが、可能ですか?
はい、可能です。当日、受付スタッフに「人数追加希望」とお伝えください。お一人様につき当日料金¥2,750のお支払いをお願いします。
公演によっては上限人数が決まっております。上限を越えた人数追加はできかねますので、ご購入前に必ずご確認ください。
Q9. ひとり(ソロ)でも参加できますか?
はい、お部屋を貸し切っていただく場合(お一人様¥6,000)ご参加可能です。前売券では、e+にて2名用チケットをご購入ください。
詳しくは こちらをご覧ください。
Q10. チケットはどうやって買うの?
詳しくは参加方法をご覧ください。
Q11. チケットを忘れた、又は無くした場合はどうしたら良いですか?
お客様の都合によるチケットの再発行はいたしておりません。当日はチケットが無いと参加できませんので、予めご了承ください。
Q12. 開演時間に間に合わない場合は?
開演時間を過ぎた場合はゲームに参加できなくなりますので、予めご了承ください。また、遅刻された場合による返金または時間変更はいたしかねます。
Q13. 購入したチケットを変更したいのですが・・・
一度購入されたチケットは変更できませんので、予めご了承ください。
Q14. 途中で体調が悪くなったら?
体調が悪い場合は、速やかにスタッフまでお申し付けください。途中退室はできますが、再び部屋に戻り参加することはできません。
またお手洗いは、ゲームが始まる前に必ずお済ませください。
Q15. カフェでは謎解きできないの?
カフェで遊べる「カフェ謎」というものがございます。詳しくはこちらをご覧ください。
Q16. ゲームの内容(ネタばれ)をブログに書きたいのですが?
大変、申し訳ございません。お友達間でお話しされるのは構いませんが、まだプレイされていない方々の楽しみがなくなってしまいますので、ブログなどへの書き込みはご遠慮ください。
感想やネタバレにならない範囲のものであれば可能です。ネタバレの範囲に関してご質問等ございましたら、問い合わせメールにてお送りください。
Q17. 荷物があるのですが、コインロッカーはありますか?
申し訳ございません。コインロッカーはありません。貴重品はご自身で管理をお願いいたします。
お荷物のお預かりなどは行っておりませんので、キャリーケースなどの大きなお荷物は別場所へ預けてからご来店をお願いします。
Q18. 駐車場はありますか?
申し訳ございません。提携駐車場はありませんので、近くのパーキングをお探しいただきますようお願いします。
店舗の立地上、駐車場を見つけるのにお時間かかる場合がありますので、お時間に余裕を持ってご来店ください。

なんば店のみ、提携駐輪場がございます。
自転車でお越しの場合は店頭には置かずに、一度スタッフへお声がけいただくか、店舗向かいの「四海樓」の駐輪場へお願いいたします。
Q19. 記念撮影したいのですが・・・撮影OK?
謎解き部屋での撮影はお断りしております。どうしても撮影したい場合はスタッフまで相談してください。
撮影可能場所にご案内いたします。
プレイ中の写真撮影・動画撮影・インスタライブなどの動画配信に関しましては、ルームゲーム・カフェ謎ともに禁止となりますので、ご了承ください。
撮影されているところを発見した場合、スタッフからお声がけさせていただきます。データの削除をお願いします。
Q20. 外国人でも遊べますか?
中学生以上の日本語の読み書きレベルが必要となります。また、日本特有の文化的な内容も公演によっては含まれますので、日本に関する知識のある方とご参加いただくとより楽しめると思います。スマホの翻訳ソフトを使用しながら楽しんでいただくことも可能です。
Q21. 飲食物の持ち込みはできますか?
カフェスペース、体験型脱出ゲーム共に飲食物の持ち込みは出来ません。

Twitter